ベイラー医科大学 Center for Cell and Gene Therapy にてご活躍中の日本人PI鈴木正崇先生をお招きし、Oncolytic AdenovirusとHelper-dependent Adenovirusを用いた固形がんに対する遺伝子療法についてご講演いただきます。 講演は日本語で行われます。がん治療、免疫療法、遺伝子治療に興味のある学生・若手研究者・臨床医の皆さまも大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください!...
脳外科学講座 樋口芙美先生の留学時代(Massachusetts General Hospital, Department of Neurosurgery)のメンター Dr.Cahill先生をお招きしての講演会が開催されます!脳腫瘍診療における、Molecular biologyと臨床のつながりについて若手向きのお話をしてくださるということで、若手Drはもちろん、学生も参加可です。脳外科に興味のある方も、Molecular...